コンテンツへスキップ

free forward

自由に前向きに

  • 雑記
  • 資産
  • 事業
  • 恋愛
  • コミュニティ
  • 貿易
  • 野球
  • 旅行
  • 書評

タグ: 資本主義

投稿日: 2022年7月18日

【これからの正義の話をしよう・マイケル・サンデル】いまを生き延びるための哲学

  今回、ご紹介するのはこちらこちら、ハーバード大学教授であるマイケル・サンデルが書いた「これからの正義の話をしよう」です。 その後に出版された「実力も運のうち」もすごく話題になりました。... (続きを読む)

投稿日: 2022年7月11日

【海賊と呼ばれた男・百田尚樹】この男の生き様は美しい。

  今回ご紹介するのはこちら。「海賊と呼ばれた男」です。 「永遠の0」などで有名な百田尚樹さんの著書で岡田准一さんが両方での主演を務めています。 著者の百田尚樹さんの作品は個人的にはとても... (続きを読む)

投稿日: 2022年7月10日

【仕事2.0・佐藤留美】人生100年時代の変身力。一つの会社で一生を終える事はもはや不可能.

  今回、紹介する本はこちら「仕事2.0」です。 帯に書いてある「一つの会社で一生を終えることはもはや不可能」と言う言葉がすごく好きで、時代の変化を感じるのが好きなのですぐに好奇心をくすぐ... (続きを読む)

投稿日: 2021年9月18日

【日本をダメにしたB層の研究・適菜収】マスコミ報道に流されやすい『比較的』IQ(知能指数)が低い人たち

今回はこちらの本の感想です。 読んだ時の心境は知らなかったことをたくさん知る知識欲が満たされた部分と 新しい視点や見方のオンパレードですごく面白かったです。 そもそもB層という表現が全くピンとこない... (続きを読む)

投稿日: 2021年3月8日

【お金2.0 ・佐藤航陽】新しい経済のルールと生き方

今回はこちらの本になります。 お金に関する本は無限と言えるくらい沢山ありますが私が特に印象に残っていて お金に関する基礎とわかりやすい考え方、今... (続きを読む)

投稿日: 2019年12月5日2021年2月2日

資産形成とは。そもそも資産とは何なのか

資産とは何かというと多くの人はお金にまつわるものがまずイメージするかと思います。当然私もその一人です。世の中には本当に沢山の資産形成という名目での情報が溢れかえっています。 ... (続きを読む)

最近の投稿

  • 【How Google Works・エリックシュミット】私たちの働き方とマネジメント 2022年12月31日
  • 2022年カタールW杯と日本代表の躍進について 2022年12月25日
  • 【中国に勝つ日本の大戦略・北野幸伯】プーチン流現実主義が日本を救う 2022年12月10日
  • 【2022年メジャーリーグで大活躍する大谷選手のこれまでとこれからについて感じること】 2022年8月13日
  • 【道なき道をいけ・藤田浩之】オバマ大統領から米・製造業を託された男 2022年8月6日

最近のコメント

  • コミュニティ に zac より
  • コミュニティ に たつ より

プロフィール

  • プロフィール

SNSフォロー

カテゴリー

  • コミュニティ (8)
  • 事業 (6)
  • 恋愛 (5)
  • 旅行 (18)
  • 書評 (36)
  • 貿易 (2)
  • 資産 (10)
  • 野球 (6)
  • 雑記 (35)
Proudly powered by WordPress