今回の書評は「1兆ドルコーチ シリコンバレーのレジェンド ビル・キャンベルの成功の教え」です。 パッと見た色合い、謳い文句だけでいちころになりました。 あの、GAFAの創... (続きを読む)
パンデミックと向上について
一年で一番日が長い日を夏至(げし)というらしいです。この年でまさかの初めて知りました。 6月の終盤に一番日が長い日があるのは知ってましたが明確な日付と名前は知らなかっ... (続きを読む)
人生の転換期について考える
昨年12月頃から中国の武漢で原因不明の肺炎が話題になって、新型コロナウィルスの感染拡大がニュースになり始めた頃である2月にスペインに行ったときはマスクをしているのがすごく浮いてまし... (続きを読む)
失敗の研究と活かし方
世の中にあるストーリーで人気があるのはどちらかというとうまく行ったこと、ポジティブなことが多いのは誰もが賛同できるところかと思います。価値観がとにかく広くなってきた中でもある程度受... (続きを読む)
情報の質と見極め方について
銀座SIXにて 先日、知人の社長さんに誘っていただき銀座での会食会(飲み会?)に参加しました。 「30代を無駄に生きるな」という本を読んで色々通ずるところがあったので本... (続きを読む)
スペイン出張
スペインに出張に行ってきました。 約一週間インテリアとアクセサリーの展示会と観光を同時にこなし大充実した日々でした。 16年ぶりでしたがほぼ初めての感覚... (続きを読む)