前回の記事に続きこちらの本の紹介です 前回の記事→https://newrhizomes.com/bsoukenkyu/ A,B,C,Dのカテゴライズも結構な衝撃でしたが... (続きを読む)
【世界のエリートはなぜ「イスラエル」に注目するのか・新井均】最強イノベーション国家はなぜ生まれたか
今回取り上げるのはこちらの本です♪ もう20年も30年も昔からテレビのニュースで中東の争いに関する取扱いが多い... (続きを読む)
情報の質と見極め方について
銀座SIXにて 先日、知人の社長さんに誘っていただき銀座での会食会(飲み会?)に参加しました。 「30代を無駄に生きるな」という本を読んで色々通ずるところがあったので本... (続きを読む)
コミュニティ
いったいコミュニティとはなんなのか、どれくらい人生に重要なのかその辺について自分の経験と考えから書きたいと思います。 新卒から貿易商社で働いて多い時は毎月120時間程... (続きを読む)