ブログ

雑記

【働き方・ 稲盛和夫】人生で「価値あるもの」を手に入れる方法

稲盛和夫氏の「働き方」は、日本経済の歴史を振り返り、今日のキャリアアップに必要なことに焦点を当てた書籍です。本書では、「働き方改革」をテーマに、過去の「製造業経済」から現在の「サービス業経済」に至るまでの発展の歴史を解説しています。...
書評

【現実を見よ・柳生正】ゴールドラッシュのアジアに取り残され稼ぐことを忘れて国を閉ざしている日本人へ

今回ご紹介する本はユニクロの創設者である柳生氏がが書かれた本です。 初めて読んだ時は公私共に日本の中だけの視点で見ないで大きな視点でみる重要性を感じました。 また、社員の教育制度も個人的には大好きです。 「現実を視よ」は、柳井正氏...
書評

【増田のブログ: CCCの社長が、社員だけに語った言葉・増田宗昭】2007-20017

今回ご紹介するのは【増田のブログ: CCCの社長が、社員だけに語った言葉・増田宗昭】2007-20017の感想です。 みなさんご存知のTSUTAYAやLOFTの創業者である増田宗昭さんが社員向けに送っている言葉の内容です。 電子版ではな...
書評

【10万円から始める!小型株集中投資で1億円・遠藤洋】一番シンプルな株投資で気づいた時には1億円

投資をするから人生うまく行く、楽しいというわけではないですよね。 自分の納得する生き方、働き方をして、世の中や会社やクライアントに貢献した分だけ収入を得て、その収入を賢く使う、運用するとう選択肢に投資がある。 というの...