今回はこちらの本の感想です。 基本的にはいわゆる自己啓発本や成功本と言われるような本の内容と同じ軸なのですが表現方法や角度がユニークです。 まず、この本を読んで共感するのはどんな時もどんな状況に遭遇... (続きを読む)
【日本を救うC層の研究・適菜 収】
前回の記事に続きこちらの本の紹介です 前回の記事→https://newrhizomes.com/bsoukenkyu/ A,B,C,Dのカテゴライズも結構な衝撃でしたが... (続きを読む)
【お金2.0 ・佐藤航陽】新しい経済のルールと生き方
今回はこちらの本になります。 お金に関する本は無限と言えるくらい沢山ありますが私が特に印象に残っていて お金に関する基礎とわかりやすい考え方、今... (続きを読む)
【一瞬で人生を変えるお金の秘密 happy money・本田健】これからの人生をお金と楽しく心安らかに過ごす方法
今回は本田健さんのこちらの本の紹介です。 本田健と言えば有名な自己啓発の本を沢山出されていて、Youtubeでも最新の時事ネタや自己啓発関連についてや... (続きを読む)
【革命のファンファーレ・西野亮廣】現代のお金と広告(書評)
今回はこちら! キングコング西野亮廣さんの著書「革命のファンファーレ・現代のお金と広告」 さんざん色々なメディアにもでてますし、20年近くエンタメの世界でトップを走ってきた人ですか... (続きを読む)
資産形成とは。そもそも資産とは何なのか
資産とは何かというと多くの人はお金にまつわるものがまずイメージするかと思います。当然私もその一人です。世の中には本当に沢山の資産形成という名目での情報が溢れかえっています。 ... (続きを読む)
コミュニティ
いったいコミュニティとはなんなのか、どれくらい人生に重要なのかその辺について自分の経験と考えから書きたいと思います。 新卒から貿易商社で働いて多い時は毎月120時間程... (続きを読む)