「遠くの日本より近くのグアム」
これで懐かしいと感じる人は同世代だと思います(笑)
みなさんは赤道付近の南国ってどれくらいいったことあるんでしょうか?
パッと浮かぶのはハワイ、グアム、パラオ、バリ島、モルディブ、セブ島、パプアニューギニア、ダナン、プーケット、ボラボラ島、カリブ海あたりでしょうか。
初めて南国に行った時は12月だったのですが、空港まではコートを着た厚着だったのに、グアムの空港に到着したとたんに30度を超える真夏日で本当にそれが着いたーっと実感した瞬間でした!
税関や荷物置き場でどれだけ待ってもイライラせずに高いテンションが下がりませんでした。
アメリカ本土には何度か行った事があり、雰囲気は似ている印象がありましたがやはり独特で沖縄や台湾にも似た雰囲気を感じました。
昭和の高度成長期から歴史のあるリゾートって感じで、日本人もかなり来る頻度が高いので日本語もちょいちょいある感じでしたね。
白いビーチもよかったんですが海の青い色が印象的でした。
日本も沖縄とかは青くて綺麗なところはあるんですが私の地元はやはりあの灰色な砂と海のイメージが強かったのでギャップの感じ方が激しかったですね。
アメ車のマスタングのオープンカーに乗れたのもめちゃ楽しかったです!
射撃や米軍基地も見てみたいし!まだまだ他の南国にもいきたいところ沢山!
好きな時に好きな人と好きなところに行く、仕事する、楽しむ!
そしてそれが周りにも世の中にもいい影響を与えられるというのを大事にしていきたいとすごく感じる旅でした。

まずは肉!

これもおいしかった!

フィッシング!楽しかったけどやばいくらい酔いました!オレンジジュース飲むと戻した時気持ち悪さ側和らぐって本当だった!

結局釣れなかったけど絵的には最高でした!

白いビーチ

延々と続くんで歩いてて全然飽きない!

夕日も本当に綺麗だった!

夜は宴で原住民?みたいな人たちのダンスもすごかった!

こういうところでの結婚式はありよりのありですね!

これこれ!マスタング!きもちよかったーーー!

これ!写真家のみたいじゃないですか??飛行機からのいい写真!

飛行機って一日中見てられる!

大人の階段のぼるー

この雄大さは写真だとなかなか伝えられない、、、

アメリカンロード

車からの夕日もいいよね

アメリカでモンスター

一時停止を忘れて警察官に止められてしまいました、、(笑)

読書が絵になる

12月なんですよこの景色、、クリスマスも違和感

中国かアメリカにしかないイメージな豪快さ

やぱり宴ですよ!